ちりめん山椒「はれま」 阪急百貨店梅田本店B2(2018年の情報)

 

阪急百貨店梅田本店B2

阪急百貨店B2食料品売場「日本の味コーナー」で「はれま」の「ちりめん山椒」を購入。

「はれま」は京都で50年前からちりめん山椒を作っている老舗。

同じ京都の「ちりめん山椒」で有名な「やよい」と比較すると、「やよい」のちりめん山椒は、おじゃこが柔らかく食べやすい。

一方、「はれま」は山椒の味が強い。

はじめは「やよい」の方が食べやすいが、「ちりめん山椒」に食べ慣れると「はれま」の方が好きになってくる。

 

写真は90gで1,200円(2018年)

公式オンラインショップの価格(2022年)

120g紙箱1,620円
72g折詰1,080円
144g折詰2,160円
216g折詰3,240円
288g折詰4,320円
360g折詰5,400円

120g(1,620円)は紙箱だが、自宅用なら一番のおすすめ。

ごはんのお供に調度いい。120g(1,620円)で2週間~3週間くらいは食べられる。

ちなみに、賞味期限は製造日より21日間。

タッパに入れて冷蔵庫で保存すると美味しく食べられる。

 

「ふるさと納税」の返礼品

スポンサーリンク
グルメ大阪グルメ
Osaka 2025jp
error:Content is protected !!